主婦が月頭にやること

あまゆかり

こんにちは。

神奈川の現役2児子育てママ整理収納アドバイザーあまゆかりです。

1月から3月は『行(1)く・逃(2)げる・去(3)る』と言いますが、本当にあっという間に2月ですね。

さて、今日は、月一回の大仕事、家計簿をつけています。

家計管理はどうやるのが正解?

皆さんはどのように家計管理をしていますか?

現金管理のお宅もあれば、紙の家計簿のお宅、だいたいで使っているという家もあるかと思います。

うちは、エクセル表計算で管理しています。その理由はこの後に続きます。

家計管理方法選択のポイントはこれ

  • 誰がお金を使っているか

使った人が分かりやすい、やりやすい方法でなければ続きません。

そう。家計管理の失敗の原因で多いのは、決めた方法が続かないことなのです。

家計簿やお小遣い帳、買ったはいいものの記入が面倒になりやめた経験はありませんか?

うちでは買い物など私がすることが多いですが、子どものぐずり状態などでよく夫もお財布を出すので、2人共がパッと記帳できるようにしました。

  • 管理をするのはだれか

お金の流れを把握したいのは誰でしょうか?

うちでは夫と2人で毎月毎年確認していきたいので、それぞれが見たいときに見られるように共有フォルダで管理することにしました。

  • キャッシュかキャッシュレスか

ある範囲でやりくりしたいと、決まった現金から使う方も多いかと思います。

また、なるべくキャッシュレスでポイントを貯めたい!という方も多くいらっしゃるかと思います。

私の場合は後者です。イオンカードのたまったポイントでクリスマスお正月の美味しいものを買うことを毎年楽しみにしています!なので、オンラインからの情報を落とし込むのが楽になるよう、エクセルで自分の家計にあった項目を作成することにしました。

私が選んだ方法はこれ

※ダミーで金額等入力してあります

幸いにもエクセルは好きなので、表計算と定義を駆使して作成しました。

月シートに入力すると集計表シートに飛ぶようになっています。また、使った生活費分を夫が私の口座に振り込んでくれるので、私が使った分だけ集計できるようにしました。

作って使ってみると、「この項目も欲しいな」「これも計算してほしいな」といった改善点がでてくるもので

毎年最新バージョンを使えるというのもうちに合っていました。

また、仕事でPCを使う夫も隙間時間に入力や確認ができると好評でした◎

私の親は、昔から1年おきに市販の冊子の家計簿を使っています。

母曰く、「書くのが好きなんだよね…」とのことでした。

人づきあいが薄くなっている昨今、お金のことを人に聞くのって勇気がいりますよね。

そんな方は、家族にまずどう管理しているのか聞いてみるのもよいかもしれませんね!

まとめ

自分の家庭に合った家計管理方法を考えよう!

お金の使い方は人によって様々。どんな管理方法なら自分や家族が楽になるか、手間がかからないかを考えるといいでしょう。

もちろん、お金の計算なんて必要ないくらい稼いでいるからいいのよ!なんて方もいるかもしれませんが(うらやましい・・・笑)

何にどれくらい使っているのか把握するメリットはもちろんあります。

たとえばお菓子代が思った以上にかかっているなら、嗜好品を控えめにしよう→健康に繋がる なんてこともあるかもしれません。

また、家族の話題にもなりますし、子どもへの教育にもなります。

家計管理は家庭を分析する最高のツールだと思っています。

タイトルとURLをコピーしました